オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 翠光堂仏壇店のお知らせ。~スタッフのブログ~

【SALE】ゴールデン特価祭その⑩【2024.5.6まで期間限定】~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

2024年5月6日まで開催中の「ゴールデン特価祭」

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その⑩

gw10トレビアン

「トレビアン」

扉に舞う桜が美しく、しっかりと分厚い扉は風格を感じさせます。材質も桜材を使用していて、他のライト色素材に比べほんのりピンクがかっています。

日本人の持つ美しいという感覚が感じられるお仏壇です。

202405GWセール折込裏

【SALE】ゴールデン特価祭その⑧&⑨【2024.5.6まで期間限定】~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

2024年5月6日まで開催中の「ゴールデン特価祭」

gw8フォルテシモ

「フォルテシモ」

これぞ王道家具調仏壇のデザイン。近年の仏壇デザインは、インテリア業界の流行の影響を大きく受けます。そんな中でも、このシンプルかつ飽きのこないデザインは不変。

金属を使わない丁番構造、実用性とデザイン性を兼ねた扉取手などしっかりと職人技が入っています。

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その⑨

gw9ラファエロ

「ラファエロ」

扉と本体部分のコントラスト大きくとり、深い奥行を演出。照明も本尊部分が浮かび上がる様に配しました。

上置16号と高さはありませんが、段を薄くすることで、引き出しの深さを出す事ができました。

この期間も休まず営業中SALE開催中~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

202405GWセール折込裏

翠光堂では5/6(月)まで「ゴールデン特価祭SALE」を開催いたします!!

お仏壇は今年入って一番のお特価格となっています。

吹田本店、阪急淡路駅前店、両店共に開催しておりますので、この機会にぜひお近くのお店までお立ち寄りください。

GWでご家族が集まる機会です。皆様でお祀りする大切なお仏壇を、よりお得にお買い求め下さい。

2店舗共にお休みなく、皆さまをスムーズにご案内できるように、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

吹田本店 0120577-510

阪急淡路駅前店 0120-599-510

【SALE】ゴールデン特価祭その⑥&⑦【2024.5.6まで期間限定】~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

2024年5月6日(月)まで開催中の「ゴールデン特価祭」

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その⑥

gw6スリット

「スリット」

レーザー彫刻の欄間が綺麗なコンパクトな上置仏壇。画像の通り、お仏具も内部にちゃんとおさまります。照明も内蔵されているので、内部明るいです。

最近はセカンド仏壇をお持ちになる方も増えてきました。私室や寝室などへコンパクトにシンプルにお祀りをしたい方にもおすすめです!

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その⑦

gw7ジョイン

「ジョイン」

杢目を横に配し、少し丸みを帯びた扉は柔らかく温かみを感じます。

奥面のゼブラ柄がシンプルかつ空間の奥行を感じさせます。こちらもかなりのコンパクト設計です。

202405GWセール折込裏

【SALE】ゴールデン特価祭その⑤【2024.5.6まで期間限定】~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

2024年5月6日(月)まで開催中の「ゴールデン特価祭」

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その⑤

gw5うらら

「うらら」

栓の厚板をふんだんに使い、木肌の温かみをそのまま活かしました。明るめの塗装で仕上げ、実際の大きさをあまり感じさせない軽い印象をあたえます。

内部空間もとても広く、普段のお祀りがとてもしやすくできています。

広い扉面に、色の明るいラインが縦に入る事で、横の広がる印象を抑え、スッキリと見せてくれます。良いアクセント。

実際の重量も比較的軽く、置き場所もあまり選びません。

202405GWセール折込裏

【SALE】ゴールデン特価祭その③&④【2024.5.6まで期間限定】~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

2024年5月6日(月)まで開催中の「ゴールデン特価祭」

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その③

gw3六甲40

「六甲」

印象的な扉と欄間の彫刻。レーザーで彫られた精細な模様は、シンプルな本体をワングレード上げています。

高さも幅もコンパクト設計。六角形なので、全体的にシャープな印象。

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その④

gw4遥

「遥」

幅広、背低の超人気商品。大きな扉に、カーブのデザインを入れることで、のっぺりしそうな所を見事にスタイリッシュに仕上げました。欄間部分がメープルなのも良い!

奥面のラインや、引き出し中央のワンポイントがしまります。中段のスライド段や最下段のスライド膳引きなど、機能的にも申し分ありません。

202405GWセール折込裏

【SALE】ゴールデン特価祭その①&②【2024.5.6まで期間限定】~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

2024年5月6日(月)まで開催中の「ゴールデン特価祭」

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その①

gw1ゼファール

「ゼファール」

床座&幅広のベストセラー品。床に座ってお参りするのに、調度良い高さ。トータルの高さが1m15㎝と低く、お部屋の雰囲気も崩しません。

内部の幅がしっかりあるので、仏具やお供え物も置きやすい。最下段はスライド式なので、仏具を置いたまま引出&収納が可能。内部の高さもしっかりあるので、ローソクや線香の火も安心。

全体的にカラーの統一感がありつつ、タモの杢目もしっかり出ている、低コスト高パフォーマンスのお仏壇。よく売れています!!

この期間限定の大特価仏壇の紹介 その②

gw2アローファ

「アローファ」

このお仏壇の最大の特徴は、材質が洋桐。扉は桐の無垢板の重ね貼り。とても軽くかつ丈夫。六角形にすることで、シャープでスタイリッシュな仕上がりに。

カラーリングも桐の杢目を活かした仕上がりで、重くなっていない。最近はこういう中間的な印象のカラーを好む方が多いです。

しっかり高さがあるので、イスに座ってのお参りを想定されている方にもぴったりです。

202405GWセール折込裏

ゴールデン特価祭SALE開催!~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

202405GWセール折込裏

翠光堂では本日より、5/6(月)まで「ゴールデン特価祭SALE」を開催いたします!!

お仏壇は今年入って一番のお特価格となっています。

吹田本店、阪急淡路駅前店、両店共に開催しておりますので、この機会にぜひお近くのお店までお立ち寄りください。

GWでご家族が集まる機会です。皆様でお祀りする大切なお仏壇を、よりお得にお買い求め下さい。

2店舗共にお休みなく、皆さまをスムーズにご案内できるように、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

吹田本店 0120577-510

阪急淡路駅前店 0120-599-510

丸源ラーメン~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

熟成醤油ラーメン「肉そば」で有名な丸源ラーメンへ久しぶりに行ってきました。

marugen

国道沿いではお馴染みになったこの看板。

menu_01

豚バラと玉ねぎ、上に乗った紅葉おろしを徐々に溶きながら食べる、あの美味しいラーメン屋さんです。今日も「肉そば」を食べるつもりで入ったのですが、

IMG_1605

急ハンドルをきって「白胡麻担々麺」を注文。

めっちゃよくできた坦々麺!!白胡麻と挽肉の甘味、それを更に引き出すラー油。まさにコク深まろやか。麺との相性も良くて、めちゃくちゃ美味しい!!

思いだしたらまた食べたくなってきた。肉そばも食べたくなってきた。

吹田本店のすぐ近くに出来たから、昼休みにまた行こ~。

お供えのお線香~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

翠光堂ではご進物用のお線香ご用意しております。

今回はこの進物に用いる掛け紙や水引のお話しを少しさせて頂きます。

商品をお決め頂いた後、掛け紙や水引、包装を行います。

①商品の決め方

ご予算、ご自身が好きな香り、相手様に合うような香り、様々な決め方があるとは思いますが、どの様なかたちでも相手様を思い選ぶという事には変わりませんので、ご自身の選択に自信を持ってお決め頂ければ一番だと思います。

翠光堂では、「ご進物用」としてご用意している商品以外に、「ご家庭用(バラ詰め)」として販売している商品でも、掛け紙や包装をさせて頂きます。

「あまり仰々しくしたくないなぁ」とお考えになられて、「ご家庭用」選ばれる場合も多くありますので、お気軽にお申し付けください。

②上書きとお名前

掛け紙の上書きは「御供」が一般的でどのような場合も通用するのでお勧めしています。

お名前は「相手様に気を使わせてしまう」「大袈裟に見える」と控えられる方がありますが、私、個人的にはお名前(名字)を明記される事をお勧めします。

貰われた側は、その場で頂いた物の包装を解くことは少なく、後に中を確認する事が多いです。その時に誰から貰われた物かわからなくなり、相手様を惑わすことになります。相手様を思いお供えされるのならば、上書きもお名前も書かれる方が良いと考えます。遺族の方が送り主を思い浮かべ、その人を通じてまた故人を偲ぶ、そこに御供物の大きな意味がある様に思います。

③「内のし」「外のし」

基本は内のしをお勧めします。掛け紙や水引、包装(本来は風呂敷)は日本古来よりありました。内のしは中身を見せず主張をしすぎないという、慎ましやかな日本の考え方にあります。

ただ、送り主様が会社様や団体様などで、その名前が見える方が相手様にとって良い場合は外のしをお選びになる場合もございます。

因みに「のし」や「のし紙」と言いますが、当店が多く扱う「弔事」の場合には「のし(熨斗)」は用いません。

のし(熨斗)とは、右上についているお札の様な物です。本来はのしたアワビから来ているのですが、現代は印刷や形だけの物になっています。

200x200_hana_zoom

一般的な認識でわかりやすく「のし」と表現しますが、正式には「掛け紙」になります。

④水引

水引は当店で扱うお線香で2,000円(税抜)までは掛け紙に印刷したものを使用しています。3,000円(税抜)以上は実際の水引を使用しています。

昔は、贈り物を当時は貴重だった「紙」で巻き、「水引」で結ぶ、という作法が最上の贈り物としての形だったそうです。

↓2,000円商品の水引(印刷)の一例

紙内のし

↓3,000円商品の水引の一例

水引内のし

 

↓掛け紙をし、水引を巻いた物を、包装紙で包装します。

水引内のし包装

↓外のしにするとこの様な感じです。

水引外のし 紙外のし

 

⑤お供えの仕方

包装したお線香は紙袋に入れてお渡しします。

実際にお供えに行かれた時、玄関などでお渡しされる場合は紙袋のままお渡し頂いて良いかと思います。

お家の中に通され祭壇やお仏壇の前に行かれたら、お線香をあげさせて貰って下さい。

その際は紙袋から出し、壇や床の上にそっと置いておかれると良いと思います。ローソクに火を灯し、お線香に火を移し、香炉に立てたら静かに合掌をしましょう。

細かな作法や礼儀はあるかもしれませんが、あまり気にしすぎなくても大丈夫です。あなたのお気持ちは十分に相手様に伝わっています。

翠光堂では、専門知識を持ったスタッフが常にお店におります。困った事があったら何なりとご相談下さい。

国産仏壇専門店 翠光堂(すいこうどう)

吹田本店 0120-577-510

阪急淡路駅前店 0120-599-510