オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2017年3月20日

水引の色(黄白) ~翠光堂仏壇店~

「お供えを持って行く時、金封の水引は何色?」

という質問をよく頂だいします。

御葬儀に参列される場合は、全国「黒白」や「銀色」の水引を使用します。

骨上げ以降(初七日など)は関西圏、北陸、四国周辺に限り、「白」を使用します。

逆にそれ以外の地域は、弔事には全て「黒白」を使用されます。

関西から関東に引っ越され、文具店などで「白」を探しても見つからないそうです。

因みに、「白」は京都が発祥です。

皇室献上用の「白」と区別する為に用いられているそうです。

白」といっても私達がよく目にする「白」ではなく、紅の染料で染めた水引の仕上がりが

玉虫色(濃い松葉色)となり、黒に近い見た目になります。

水につけておくと鮮やかな玉虫色になり、角度によって紅く見えるそうです。

(申し訳ありません。この様な仕事をしていても実物を目にする機会がありません。)

その松葉色と区別する為に、「白」が作られ、京都では葬儀から「白」を用いるそうです。

(人の行き来も当たり前の現代においては、これに限るわけではありません。)

 

また上書きのパターンも様々あり、お参りされる時期により異なります。

「御霊前」「御仏前」「御香典」などがありますが、

「御供」(おそなえ)と書いて頂くのがどの場面でも使用できるので便利かと思います。

この様な事は、地域やご宗派によっても違いがあります。

お近くの仏壇店や葬儀社に聞いてみると「この辺では…」とご案内して頂けると思います。

当店は大阪の仏壇店ですので、関西圏ではというご案内をさせて頂いております。

お気軽にお問合せ下さい。