オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年3月

東日本大震災から13年 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

今日3月11日は、東日本大震災から13年の日です。

日本人にとっては、大きな衝撃を受け、忘れられない出来事の一つです。あらためて地震の怖さと隣り合わせにある国に住んでいる事を思い知らされます。

元日に起こった能登半島地震でも、沢山の方が被害にあわれました。まだまだ復旧の目途がたたない所も多く、避難されている方々の不安は大きいと思います。長い年月がかかるかもしれませんが、必ず明るい日々が戻ってきます。東北をはじめ、大きな震災をくぐり抜けてきた人々がそれを証明しています。

いつ何時起こるかわからない天災。こういう日を大切にし、身を引き締めたいと思います。

全ての震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、今も避難を続ける方の健康と、心の平穏を祈ります。合掌

おしめデビュー ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

年老いてきた愛猫。目が見えにくくなり、足腰も弱り、日に日に老いの進みが増してきました。とうとう、トイレにたどり着けず、粗相が増えてしまいました。

IMG_1254 IMG_1256

 

おしめデビューしました。か、か、可愛い(#^.^#)

本人は、何とも言えない顔をしていますが、飼い主は何とも愛らしく感じております。外出前に着けて、帰宅後はすぐに外して解放してあげています。

13、4歳と思っていましたが、自分の年金定期便で入社日なんかを確認していたら、、、あれ?もうこの子と17、8年生活をしていることになるぞ!最期の時が来るその時まで、幸せでありますように。

 

藤田美術館へ行きました。~国産仏壇専門店 翠光堂~

1

藤田美術館。

以前からずっと行きたいと思っていた藤田美術館へ行ってきました。

入り口から展示スペースに入ると少し暗くなっていてワクワクする空間になり

中も広くとても見やすいです。

5

各展示物近くにあるQRコードを読み込めばそれぞれの作品の説明を読むことができ、

イヤホン持参なら音声でも説明を聞くことができます。

2

時間をかけてゆっくりまわった後、外に出て公園をお散歩し、中に戻りお茶とお団子をいただきました。

4

お抹茶は目の前でたてていただけて、お団子も焼きたてで最高に美味しい(*^-^*)

3

3ヶ月ごとに展示が変わるそうなのでまたお邪魔したいと思います。

鳥山明氏 ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

今、ネットニュース速報で漫画家・鳥山明氏の訃報が報じられました。

鳥山明氏といえば今でも新作映画や新シリーズが制作され、世界中にファンをもつ「ドラゴンボール」の生みの親。

僕ら昭和後期生まれ世代は、「Dr.スランプ」のアニメを幼少期にみて育ち、小学生から学生時代を「ドラゴンボール」全盛期とともに大きくなり、いつもそこにあった作品でした。キャラの個性、ストーリーの展開、メカや道具の可愛さや独創性、そこに描かれるすべてに心を惹かれました。負けてボロボロになって、また強くなっていく悟空に沢山勇気を貰いました。

今秋にはドラゴンボールの新作アニメが展開予定で、密かに楽しみにしていただけに、今回の訃報はとてもショックです。

鳥山明作品に影響を受け、今世界で活躍するクリエーターさん達がきっとまた良い作品を作ってくれると信じています。

心よりご冥福をお祈りいたします。

バーガーキング ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

人生二回目のバーガーキングへ!前回は、バーガーキングといえば的なメニューを食べたはずなので、今回は期間限定っぽい物を!!「シルキーランチ マッシュルームワッパー」

バーガーキング

 

食べたのがお昼過ぎだったので「ランチ」で…と頭で思ってたんですが、そういう事ではなく、シルキーランチという4種のキノコソースの名前なんですね。

これ美味しかった!!ガツンとビーフの後にぶわ~~っと鼻を抜けていくマッシュルームの香り。僕、これまでマッシュルームを見くびっていたかもしれません。めっちゃ良い香りと食感ですね!!!

フレッシュ野菜も沢山入っているので、この大き目ハンバーグに軽いコース料理が詰め込まれてます。恐るべし!

熨斗口(のしぐち)御神酒口(おみきぐち) ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

翠光堂では、神棚や神具も扱っています。

神具の一つに熨斗口(のしぐち)という道具があります。御神酒口(おみきぐち)と呼ばれる場合もあります。これは、「瓶子(へいし・へいじ)」というお酒を入れて供える道具の口に差して飾る道具です。

お正月の飾りとして、また毎月一日に飾りつける事が多く、神や祖霊が宿る「依り代」としての役割を担っているといわれています。

のし口真鍮

これは金属製の熨斗口(現在、廃番の為メーカー在庫限り)

のし口木製

これは木製の熨斗口

どちらも用途や意味は同じですが、地方や作り手によって様々な意匠があるそうです。水引と折った紙を組み合わせた物もあります。

仏壇や仏具でも感じる事ですが、同じ用途や意味でも形が異なる物がとても多く存在します。地方と地方が今の様に繋がっていない時代からある物が多くあるので、誰かがもたらした一つを、その地方や作り手の解釈で様々な形が生み出されたのでしょう。想像してみると、それはモノ作りの職人からするととても楽しく、充実した時間の様に感じます。

それが、いつの間にか定着し、その土地の当たり前になり、文化になっていると思うと、こういった小さな道具の歴史もとても深いものに感じますね。

インターネットで繋がる事が簡単な昨今、そこに書いてある事があたかも正解な様に感じますが、地方や街、各家庭にまで焦点を絞ると、正解ではない物もあります。特に仏事や神事はそういう身近な文化で出来ている事が多くあります。世間の常識も大切ですが、まずは身近な家族に、我が家はどうしているかを聞いてみておくことをおすすめします。

くそオヤジ最後のひとふり ~翠光堂仏壇店(大阪)~

こんにちは。翠光堂です。

十三のラーメン店「くそオヤジ最後のひとふり」が、阪急高槻市駅近くに発見!

変な店名ですが、食べてるのを上から凝視しているようなオヤジはおらず、若い従業員さんばかりで活気があり、店内もすっきりとお洒落です。貝出汁ラーメンの店で、「しじみ」「あさり」「はまぐり」から選べます。

いつもはあさりラーメンを食べるんですが、今回は数量限定はまぐりラーメン。

9342f603fd4564e8efe29c748a5973b8465f50ee

え!めちゃ美味!!しっかりした醤油味。でも辛くなく、はまぐりの出汁を十二分に活かしたスープ!!もちろん麺との相性も最高。スープ殆ど飲みました。

余談ですが、食べ終わって店内のBGM(かかってたのはミスチル)の音響が心地いい事に気づく。きょろきょろスピーカーを探していたら、高級スピーカーが天井近くと地面に合計4発設置されていました。しっかり桜井さんの声が聞こえて、リズムや低音もちゃんと耳に入るのに、全くうるさいと感じない。会話にも全く支障がない。インテリアばっかり目がいっていたけど、こんな所もめっちゃこだわり有った!

この記事を書くにあたって、運営会社のHPに久しぶりに訪れたんですが、めっちゃブランドも店舗も増えてました!めっちゃパワーある会社です!!

ローソクの灯し方 ~翠光堂仏壇店~

お仏壇のお供えにローソクは欠かせません。

近年の生活スタイルに併せて、コンパクトなお仏壇をお求めになるお客様も多くあります。ローソクを含む火を点けるお供えには十分お気をつけ頂ければと思います。

ローソクの火を見つめながら、お仏壇に向かう時間はとても貴重な時間です。正しく使用すれば、決して危ない物ではありません。少しの注意点を見直して頂き、安心してご使用いただければと思います。

全日本ローソク工業会から発行されている冊子、『ローソクの安全な使いかた。』 をご紹介します。

ろうそく1ろうそく2ろうそく3

映画『WILL』観てきました。 ~国産仏壇専門店 翠光堂~

映画『WILL』観てきました。

will

東出昌大さんの狩猟ドキュメンタリーです。

以前から狩猟について興味があったこともあり

単独忍び猟という方法で狩猟を数年前からされている

俳優の東出さんの存在を知り、この映画を楽しみにしておりました。

迫力はもちろん狩猟をされている人それぞれに狩猟に対する考え方があり

とても興味深く面白かったです!

狩猟の映像は全てモザイク処理なしのため、動物の解体などのシーンが苦手な方はご注意ください!

 

お仏壇の電気をLED化 ~国産仏壇専門店 翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

このお盆前の時期、お仏壇内の照明についてお問い合わせを多く頂戴します。少しいつもよりお掃除をしっかりされる機会でもあるので、故障に気づかれたり、何かの拍子に点かなくなったという事が多いです。

伝統型のお仏壇には、灯篭という天井からぶら下がっている照明があります。

内部配線には、小さな電球「ナツメ球」という蛍光灯のシーリング時代に使用されていた電球が使われています。

現在は電線も細い「LED」が使用されています。

LEDは、消費電力が低く、熱を持ちにくく、長持ちという大きなメリットがあります。

電球タイプを長くご利用の場合、電球がハマっているソケットのプラスチック部分がボロボロになり、金属部分が露呈してきます。次いで電線が次第に固くなってきます。固くなった電線は折れる事もあり、断線の原因となり漏電の恐れもあります。

長くお仏壇をお祀りの方は、少し内部をのぞき込んで、灯篭の具合も見てみて下さい。

LED交換ポップ

 

灯籠入替1 Print

配線の交換と同時に、灯篭やリン灯などの吊物の交換や修理も一緒にお考え下さい。ぶら下がっている仏具が綺麗になると、お仏壇が明るくなり、気持ちも晴れやかになりますよ!

その他、スポットライト、置き灯篭、電気ローソク、LEDテープライトなどの施工も承っております。一度ご相談ください。