ブログ│国産仏壇専門店 翠光堂

オフィシャルブログ

富有柿~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

この時期、本当にはしたないのですが、この富有柿を楽しみに待っています。

IMG_4254

 

取引先様からお送り頂くのですが、いつも社員で取り合いです。一個一個丁寧に包まれたこの子。中には鮮やかでまばゆい柿色のそれが入っています。あ!その美しい柿色を撮影し忘れた!すぐに皮を剥いて食べてしまいました。

柿は栄養価も高く、美味しい。種は入っていても大きいので取り出しやすい。暖かくした部屋でヒヤッとした柿が口に入ってくるのが、とても気持ちいい。今年も美味しい柿を食べてしまい、また一年後を楽しみにしてしまいました。ありがとうございました!!

COFFEE MEETS vol.5~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

珈琲豆焙煎士の友人が主催する茨木市で開催されたコーヒーのイベント「COFFEE MEETS」のお手伝いをしてきました。

IMG_4127

第5回目。5回もやれば、色々スムーズにいくもので、、、と思っていましたが、事前準備をしてきた運営スタッフ側は、直前までバタバタと四苦八苦していました。

関西圏を中心とした焙煎所が10店、キッチンカーや飲食店、マルシェや焼き菓子屋さんのテント出店、カリタさんの器具実演販売、クラフトアートの体験ブースと盛りだくさんのイベント。同時に、施設の調理実習室でドリップ講習やコーヒー飲み比べ会などのワークショップも開催。

その中で行われた、茨木の老舗喫茶店「V8(ヴイエイト)」さんによる「味噌汁ワークショップ」写真撮影の為に調理実習室に入っていたのですが、室内は出汁の良い香りで満たされ、出来立てごはんでおにぎりが目の前に出来上がっていきました。ちょうど、お昼をまたぐ時間で、これは酷い仕打ちだ、、、と思っていたら

IMG_4120

よっぼど物欲しそうな顔をしていたのかもしれません。ご相伴に預かりました!!めちゃくちゃ美味しい!V8さんは、定食についてくるお味噌汁が本当に美味しい。それをこんな形で頂けるなんて!この味噌汁セットのおかげで、昼からもパワー出ました。ありがとうございました。

今回も沢山の方々に来場いただき、大きな事故もなく、無事に終了~。毎回、準備段階では間に合うかとヒヤヒヤですが、終わってみると達成感と充実感に満たされます。楽しかった~。

IMG_4137

次回は茨木市を飛び出して、十三駅の近くの神社で開催予定だそうです。

今回は僕の味噌汁日記みたいになりましたが、美味しいコーヒーがいっぱい堪能できる貴重な機会ですので、ぜひ遊びにきてください。

八百屋とごはんかわさき~大阪の国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

難波で定食屋を探すのに、またGoogleさんに相談したら「八百屋とごはん」を発見!

~以前、心斎橋でもGoogleさんが教えてくれた絶品定食をたべさせてくれた~

IMG_4334

 

今日は難波のお店。OCATから少し東側。「からだに優しい定食」が一日食べれるお店。栄養バランスがしっかり考えられていて、メニューにも大きく表示されています。食事制限中にもめちゃくちゃ有難いお店。

IMG_4329

今日は数量限定?の焼き鯖定食。メインも副菜も全部美味しかった。体が喜んでおりました。

12/15(日)の営業時間について。 ~国産仏壇専門店・翠光堂~

無題

12月15日(日)は、誠に勝手ながら午後6時までの営業となります。

お急ぎのお客様には申し訳ございませんが何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

吹田本店 0120-577-510 (06-6388-5001)

阪急淡路駅前店 0120-599-510 (06-6324-0801)

マリンピア神戸~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

有馬温泉の紅葉から、グッと南下して海側へ。新しくなったマリンピア神戸へ。

三井アウトレットモールが入るマリンピア神戸。明石海峡大橋を臨む海沿いで最高のロケーション。アウトレットはすべて屋内店舗。フードやカフェも充実していて、ショッピングデートにはもってこい。

IMG_4297

海沿いには、こんなフォトスポットも!日が沈みかけていて、超逆光でしたが、それもなんかエモくなりました。

意気揚々ときましたが、先日も門真のアウトレットモールに行っていたので、今回は中を周回しただけでした。何も買わず、お腹も満たされていたので、ここで写真だけ撮って帰る。。。贅沢w

丸亀製麺~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

有馬に向かう前、自宅のテレビCMで昼食は決まっていました。

IMG_4295

丸亀製麺「俺たちの豚汁うどん」

TOKIOのみなさんがCMされている「豚汁だけど、豚汁じゃない!」のあれです。そのキャッチフレーズの通りでした。思わずお店で言ってしまったw

味噌煮込みうどんのように見えますが、豚汁の様に塩気と野菜の旨味たっぷりで、うどんとの相性も抜群。一杯で満足感も高く、寒いこれからの季節は絶対に良い逸品。

やっぱり生活圏内に丸亀製麺来て欲しいなぁ~。

炭酸煎餅三ツ森本舗~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

有馬温泉の名物をいえば炭酸煎餅。その元祖・三ツ森でお買い物。

ダウンロード

この縞模様の丸い缶カン!

IMG_4294

炭酸泉が湧き出る炭酸泉公園のすぐ傍の「炭酸泉店」この日は平日のお昼間。お客さんは僕らだけで、実演はしていませんでしたが、焼き立てが食べられるタイミングもあるらしい。

IMG_4324

クリームも何も挟まっていない、純な炭酸煎餅。サクッとパリッとした食感、素朴で優しい甘さ、バターや卵が入ってないからか、軽く食べやすい。正直、子供の時のイメージではお土産としてはランク外でした。大人になって改めて、素晴らしいお菓子だったと認識。これから自信を持って買って帰ろう。

紅葉狩り~大阪の国産仏壇店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

紅葉狩りに行って来ました。有馬温泉の瑞宝寺公園へ。

IMG_4275

1873年に廃寺になった瑞宝寺は、現在、兵庫県神戸市の公園となり親しまれています。秋には2500本のカエデが色づき、その光景を見た豊臣秀吉が「いくら見ても飽きない」と言ったと伝承されることから、「日暮(ひぐらし)の庭」との別称がある。またここには、秀吉が愛用したといわれる石の碁盤も残されているそうです。

IMG_4270 IMG_4271 IMG_4279 IMG_4285

平日の昼間、人もまばらで、ゆっくりと秋を感じてきました。今年も関西でも紅葉の色づきが遅く、12月に入っていましたが、きれいな紅葉を観ることができました。

有馬に温泉も入らず、紅葉をみにいくという贅沢をしました。この瑞宝寺公園は、コンパクトなので、一周するのも時間も体力も要しません。でも沢山の種類の木々が色づいているので、とても満足できました。いい時間。

表装もおまかせください。 ~国産仏壇専門店・翠光堂~

翠光堂仏壇店ではお掛け軸の表装をさせていただいております。

写真はお遍路さん(四国八十八ヶ所霊場)にてお集めになられた納経軸(ご朱印軸)を表装させていただいた時のものです。

表装3表装2

掛軸だけでなく額(額装)や屏風への加工も承っておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ。

表装1

翠光堂(すいこうどう)仏壇店

吹田本店 0120-577-510

阪急淡路駅前店 0120-599-510

お仏壇の電気をLED化 ~国産仏壇専門店・翠光堂~

こんにちは。翠光堂です。

お正月が近づくと、お仏壇内の照明についてお問い合わせを多く頂戴します。少しいつもよりお掃除をしっかりされる機会でもあるので、故障に気づかれたり、何かの拍子に点かなくなったという事が多いです。

伝統型のお仏壇には、灯篭という天井からぶら下がっている照明があります。

内部配線には、小さな電球「ナツメ球」という蛍光灯のシーリング時代に使用されていた電球が使われています。

現在は電線も細い「LED」が使用されています。

LEDは、消費電力が低く、熱を持ちにくく、長持ちという大きなメリットがあります。

電球タイプを長くご利用の場合、電球がハマっているソケットのプラスチック部分がボロボロになり、金属部分が露呈してきます。次いで電線が次第に固くなってきます。固くなった電線は折れる事もあり、断線の原因となり漏電の恐れもあります。

長くお仏壇をお祀りの方は、少し内部をのぞき込んで、灯篭の具合も見てみて下さい。

LED交換ポップ

 

灯籠入替1 Print

配線の交換と同時に、灯篭やリン灯などの吊物の交換や修理も一緒にお考え下さい。ぶら下がっている仏具が綺麗になると、お仏壇が明るくなり、気持ちも晴れやかになりますよ!

その他、スポットライト、置き灯篭、電気ローソク、LEDテープライトなどの施工も承っております。一度ご相談ください。

 

翠光堂仏壇店

☎0120-577-510